【厳選】セブンでタンパク質が摂れる商品12選&コンビニ食ダイエットの3つのポイント

「セブンでオススメのタンパク質が多い商品は?筋トレやダイエット向きの商品を教えて。コンビニ食でダイエットはできる?」セブンのタンパク質の多い商品をランキング形式で紹介。他のコンビニでも買える商品、コンビニ食でダイエットを成功させる3つのポイントも解説する記事です。  

「セブンでオススメのタンパク質が多い商品は?」
「コンビニ食でダイエットはできるの?筋トレやダイエット向きの商品を知りたい!」

あなたはこんな疑問を持っていませんか?

筋トレやダイエットには欠かせない高タンパク商品を、「近くで便利」なセブンイレブンで買おうとしていますか?

この記事では、セブンで筋トレやダイエット食を探しているあなたのために、以下の情報について解説します。

  • 高タンパク質商品が増えている理由
  • おすすめの商品
  • コンビニ食ダイエットのポイント

セブンイレブンで買える、高タンパク・低カロリーでおすすめの食品が3分で分かりますので、ぜひ目を通してください!

高タンパク質商品が増えている理由【栄養バランスが大事】

1日に必要なタンパク質の量は、「体重×1g」が適切です。

体重が60kgなら、1日に約60gのタンパク質が必要。1回の食事にすると20gが目安です。

過度のダイエットや偏食傾向の影響などで、現代人はタンパク質不足の傾向があります。

カロリーオーバーや脂質、塩分などの過剰摂取にならないような、高タンパク、低カロリーの料理や商品のニーズが高まっています。

そして1回の食事で20gのタンパク質摂取ができること、「1日に必要なタンパク質の3分の1がはいっています」といった表現の商品が増えました。

セブンでは栄養バランスが良くなるサラダなどが特に増えています。高タンパク質も大事ですが、サラダなどを組み合わせて栄養バランスを確保することも重要なのです。

【厳選】セブンで高タンパク質を摂れるおすすめの商品12選

早速ですが、セブンでしか買えない高タンパクでおすすめの商品を紹介します。

今回は、一食でタンパク質を20g摂取することを目標にして紹介していますので、体型に合わせて食事を調整してみてください。

以下がおすすめの商品になります。

  1. たんぱく質が摂れる チキン&エッグ
  2. たんぱく質が摂れる 鶏団子の春雨スープ
  3. 炭火焼熟成 紅しゃけ
  4. おだしが香るとろっとろ卵の特製親子丼
  5. たんぱく質が摂れる 鶏むね肉のサラダ
  6. たんぱく質が摂れる お肉たっぷり豚しゃぶサラダ
  7. たんぱく質が摂れる 香り箱とツナのサラダ
  8. ほうれん草と彩り野菜の鮭クリームグラタン
  9. 7プレミアム ほぐしサラダチキン
  10. ななチキ
  11. たんぱく質が摂れる やみつき冷や奴
  12. たんぱく質が摂れる 国産豚レバー

それぞれ詳しく見ていきましょう。

【1位】たんぱく質が摂れる チキン&エッグ

価格 348円(税込376円)
カロリー 260kcal
タンパク質 26.2g
脂質 9.6g
炭水化物 25.3g

チキン&エッグは、ジューシーなローストチキンと半熟ゆで玉子を、糖質約30%オフのロールパンではさんでいる商品です。

これひとつでも結構ボリュームがありますし、1個で十分な必要タンパク質を確保できるので、ダイエット中の人にはもってこいです。

【2位】たんぱく質が摂れる 鶏団子の春雨

価格 300円(税込324円)
カロリー 84kcal
タンパク質 8.8g
脂質 2.5g
炭水化物 8.5g

ふわふわの鶏団子が2個と、低カロリーの春雨が入ったスープです。

鰹節と昆布であっさりしていますが、鶏出汁の旨味がしっかり効いているため、満足感もあり。これだけでも十分高タンパク質なので、他は好きな食事を選んでも良いでしょう。

【3位】手巻きおにぎり 炭火焼熟成 紅しゃけ

価格 140円(税込152円)
カロリー 175kcal
タンパク質 4.8g
脂質 1.8g
炭水化物 36.0g

紅鮭おにぎりは、ダイエットや筋トレの定番食としてよく紹介されています。

高タンパク質のしゃけがお手頃価格で摂れますし、おにぎりはランチにも最適。他のコンビニにも鮭のおにぎりはありますが、セブンはご飯も美味しいのが利点だと言えるでしょう。

【4位】弁当 おだしが香るとろっとろ卵の特製親子丼

価格 398円(税込430円)
カロリー 560kcal
タンパク質 25.2g
脂質 12.4g
炭水化物 89.6g

一品物なら親子丼が良いでしょう。

親子丼のフタを開けると、名前通りのとろっとろな玉子とお出汁の香りが食欲をそそります。ジューシーな鶏肉と甘めのお出汁で、十分な満足感を得られるでしょう。

玉子あんを後で乗せるため、ご飯がベチャベチャしすぎる心配もありません。

【5位】サラダ たんぱく質が摂れる 鶏むね肉のサラダ

価格 398円(税込430円)
カロリー 185kcal
タンパク質 24.8g
脂質 8.9g
炭水化物 2.6g

高タンパク質の鶏むね肉、玉子が入ったサラダです。

これひとつあればランチに必要なタンパク質量を十分すぎるほど補えるため、別で炭水化物や糖質を補っても良いでしょう。

【6位】サラダ たんぱく質が摂れる お肉たっぷり豚しゃぶサラダ

価格 398円(税込430円)
カロリー 196kcal
タンパク質 23.5g
脂質 9.1g
炭水化物 5.4g

高タンパク質の豚ロースがたっぷりの豚しゃぶサラダ。

十分な食べ応えがありますし、ランチで必要なタンパク質も補ってくれます。柚子とすだちの入ったおろしポン酢でさっぱり食べられるため、あまり食欲がない日にもおすすめです。

【7位】サラダ たんぱく質が摂れる香り箱とツナのサラダ

価格 398円(税込430円)
カロリー 182kcal
タンパク質 17.0g
脂質 8.8g
炭水化物 10.3g

カニカマとゆで玉子、ツナが入った高タンパク質のサラダです。

サラダですが、十分に食べ応えがあるため主食をシンプルに済ませることができ、ダイエット食には最適だと言えるでしょう。

食べたいときに売り切れが多く、人気の商品です。

【8位】グラタンドリア ほうれん草と彩り野菜の鮭クリームグラタン

価格 480円(税込519円)
カロリー 383kcal
タンパク質 18.2g
脂質 18.5g
炭水化物 37.9g

ほうれん草と鮭を合わせたグラタンです。

高タンパク質のしゃけだけでなく、ブロッコリーも入っているため、穴場的な高タンパク質商品です。ホワイトソースに鮭のほぐし身が入っているため、鮭を存分に味わえますよ。

【9位】サラダチキン 7プレミアム ほぐしサラダチキン

価格 188円(税込203円)
カロリー 92kcal
タンパク質 20.9g
脂質 0.9g
炭水化物 0.0g

ほぐしサラダチキンは、他の料理と組み合わせて食べるのがおすすめです。

これひとつで、ランチに十分なタンパク質を確保してくれるため、他の商品と合わせて食べるなど、色々と楽しめます。

好きなサラダと組み合わせると良いでしょう。

【10位】レジ横 ななチキ

価格 188円(税込203円)
カロリー 180kcal
タンパク質 14.3g
脂質 9.8g
炭水化物 8.9g

ななチキはレジ横で気軽に購入できます。

やや脂質が多いため多食は禁物ですが、食べ応えのあるもも肉は、じゅわっと出る油は罪悪感と幸福感を味わうことができるでしょう。

レジでやっぱりタンパク質不足だと感じたら、こういったホットスナックも買ってみることをおすすめします。ただし、カロリー過多にはご注意ください。

【11位】惣菜 たんぱく質が摂れる やみつき冷や奴

価格 320円(税込346円)
カロリー 218kcal
タンパク質 24.5g
脂質 9.9g
炭水化物 9.1g

豆腐の半丁くらいで、蒸し鶏がちょうどいい量の食べ応えある商品です。

唐辛子の辛味と花椒のスパイス、お酢の酸味が食欲をそそります。辛いとはいえ、よほど辛いのが苦手でなければ大丈夫という程度ですので、幅広い人におすすめできます。

【12位】惣菜 たんぱく質が摂れる 国産豚レバー

価格 318円(税込343円)
カロリー 371kcal
タンパク質 39.9g
脂質 12.6g
炭水化物 25.1g

国産豚レバーは高タンパク質なだけでなくおつまみにも合うため、友人の家で宅飲みするときなどに持っていくのも良いでしょう。

レバーは二日酔いにも効果がありますが、糖質も多いので食べすぎには注意が必要です。

セブン以外でも買える!高タンパク質の食品3選

多くのタンパク質を摂るには、1日に何回かに分けて摂取しないときちんと体に吸収しません。

そこでこの項では、間食やお家に常備しておくと便利な、高タンパク質の商品を紹介します。

  • 森永 inバープロテインベイクドチョコ
  • ザバス ミルクプロテイン ミルク風味200ml
  • 7プレミアム  すぐに使えるブロッコリー

森永 inバープロテインベイクドチョコ

価格 151円(税込163.08円)
カロリー 227kcal
タンパク質 15.9g
脂質 13.1g
炭水化物 12.2g

プロテインバーは手軽に食べられて、持ち運びに便利なことがメリットです。

効率的にタンパク質を摂取でき、タンパク質の働きに必要なビタミンB群(7種類)も入っています。

ランチの時間がとれそうにないときや、小腹がすいたときなどに食べると良いでしょう。

ザバス ミルクプロテイン ミルク風味200ml

価格 141円(税込152.28円)
カロリー 102kcal
タンパク質 15.0g
脂質 0.0g
炭水化物 10.4g

ザバスといえば、大きな袋に入った粉をシェイカーに入れて溶かして飲むものを思い浮かべる人も多いでしょう。

しかしこの商品は、すぐ飲めるようにパッケージ化されているため、持ち運びに便利で常温保存も可能です。

人工の甘味料が入っておらず、余計な甘さがないのでゴクゴク飲めますよ。甘いものがお好みなら、ココア味やバニラ味を選びましょう。

冷凍食品 7プレミアム 塩ゆで枝豆

価格 100円(税込108円)
カロリー 158kcal
タンパク質 12.9g
脂質 7.5g
炭水化物 10.5g

枝豆は大豆なのでタンパク質が多いです。

料理はもちろん、間食やおつまみにと活躍の場が広いのも特徴です。お家でも使いやすく、冷蔵庫に常備したい食品と言っても過言ではありません。

コンビニ食でダイエットするポイント

apple-diet-03

ダイエットや筋トレの際は、ただ高タンパクな食事を摂るだけでなく、「PFCバランス」を意識すると良いでしょう。

PFCバランスとは、以下「3大栄養素の割合」を指す言葉です。

  • P:タンパク質(Protein)
  • F:脂質(Fat)
  • C:炭水化物(Carbohydrate)

PFCバランスが悪いと、筋肉がつきにくくなって代謝が落ちてしまい、結果的に太ってしまう可能性もあります。

さらに、髪や爪、肌などのツヤやハリをなくなってしまう可能性もあるため、美容に気を遣いたい人も着目すべきです。
サラダなどの副菜を入れたメニュー構成で、PFCバランスがいい食事をしましょう。

ダイエット効果を高める3つのポイント

ダイエットに効果的なのは、高タンパク質の食事だけではありません。

高タンパク質の食事と他の方法を組み合わせると、ダイエット効果がより高くなるからです。

ダイエット効果がより高くなる方法は次の3つ。

  • 筋トレをする
  • 有酸素運動をする
  • 習慣化して継続する

順番に説明します。

1. 筋トレをする

筋トレで筋肉を増やしていけば、基礎代謝が上がって痩せやすくなります。

そもそも基礎代謝とは、生きているだけで消費するエネルギー量のこと。基礎代謝が上がると、同じ生活でも消費カロリーが多くなって、ダイエットが楽になりますよ。

「筋トレするとマッチョになりそう…」という人もいますが、女性の場合は男性ホルモンが少ないため、そこまで心配する必要はありません。

ジムに通わずとも、腹筋やスクワット、プッシュアップなど自宅でできるトレーニングでも良いため、全身の筋肉をバランス良く鍛えていきましょう。

2. 有酸素運動をする

有酸素運動は脂肪燃焼に効果抜群。特に、ウォーキングやランニングなどが取り組みやすいので、おすすめです。

ただし、有酸素運動はやり過ぎると脂肪だけでなく、筋肉を燃焼してしまいます。前述の通り、筋肉が減ると基礎代謝が落ちてしまい、太りやすい体になってしまうため要注意。

ランニングのようなキツめの有酸素運動は、1日20分くらいと決めて継続するのがおすすめです。

3. 習慣化して継続する

ダイエットが三日坊主に終わり、リバウンドしてしまった経験はありませんか?無理な目標を立てると、早く結果をだそうと焦ってしまい、逆に失敗してしまいます。

まずは食事でも運動でも、簡単な目標を立てて「毎日継続すること」を目指しましょう。

簡単な目標をクリアしたら、次は少しレベルを上げた目標を立てる。続かなかったら目標を下げ、もう一度チャレンジするといったことを繰り返していけば、いずれ習慣になります。

習慣化して継続することで、無理せずダイエットを成功させられますよ。

【結論】セブンのタンパク質を摂れる食品は、コンビニ食ダイエットに最適

セブンイレブンには、ダイエットや筋トレをする人に向けた高タンパク質の商品が多いため、ぜひ注目したいところです。

今回紹介した高タンパク質の商品は、単品ではなく、他の商品と組み合わせて栄養バランスを摂ることが重要になります。

  1. たんぱく質が摂れる チキン&エッグ
  2. たんぱく質が摂れる 鶏団子の春雨スープ
  3. 炭火焼熟成 紅しゃけ
  4. おだしが香るとろっとろ卵の特製親子丼
  5. たんぱく質が摂れる 鶏むね肉のサラダ
  6. たんぱく質が摂れる お肉たっぷり豚しゃぶサラダ
  7. たんぱく質が摂れる香り箱とツナのサラダ
  8. ほうれん草と彩り野菜の鮭クリームグラタン
  9. 7プレミアム ほぐしサラダチキン
  10. ななチキ
  11. たんぱく質が摂れる やみつき冷や奴
  12. たんぱく質が摂れる 国産豚レバー

食事を選ぶ際は、1日に必要なタンパク質摂取量「体重×1g」を摂れるように工夫することが大切です。

食事や運動、習慣化なども意識して、コンビニ食で理想の体を目指しましょう。